Akibaにある伝統的なカフェ「Arare Cafe」に今回ウェイトレス用の制服を提供させていただきました。今までのノウハウの集大成!という感じで、気合をいれて頑張ってみました!
3月1日より、新制服に切り替わるようです♪
現状非売品ですが、好評なようであればもしかすると…?
Arare Cafeへはこちら!
http://slurl.com/secondlife/Akiba/165/159/22
2008年2月29日金曜日
アラレカフェさんへ制服提供致しました
投稿者
Moeka Kohime
時間
1:17
2008年2月25日月曜日
メイドカフェ制服割引制度について

*Edelweiss*では、カフェやイベント施設などにおいて、スタッフの制服に*Edelweiss*のメイド服を採用していただける場合に限り、メイド服を半額にてご提供しております。
制度を利用されて購入したメイド服は、一切の制限無くご利用いただけます。保証も通常の物と同様です。
メイドカフェ専用のギフトカードを発行いたしますが、専用カードの購入は登録されたカフェオーナーさんのみが行うことが出来ます。転売などの違反行為を防ぐため、簡単な審査がありますのでご了承下さい。
■制度を受ける場合
1)
*Edelweiss*本店にある看板をタッチし、専用のNoteカードを取得してください。
2)
Noteに必要事項を記載の上、Moeka Kohimeまでお送り下さい(初回のみIMにて簡単な確認をいたします)。2回目以降の方も全項目記載したNoteをお送り下さい。前回のNoteで構いません。
3)
Note送付と同時に、必要枚数×300L$を、Moeka Kohimeまでお支払いください。
4)
Noteと入金を確認後、オーナーさんへ専用カードをお送りいたします。
5)
専用のギフトカードは「メイド服」カテゴリの商品にのみ使用できます。他の商品を選択している間は「OK」ボタンを押すことが出来ません。専用カード単体でのみ使用可能で、「カードの追加」「通常カードへの加算」なども出来ませんのでご注意下さい。
■ご注意
・お店の店員さんや関係者以外へのTransは禁止です。発覚した場合は即座に契約を解除いたします。一度に大量購入される場合などは事情をお聞きする場合がございます。
・カフェオーナーさん本人のみ契約することが出来ます。特別な事情がある場合は、オーナーに準じる権限を持つ方も登録可能ですが、オーナーさんからの要望でのみお受けいたします。
投稿者
Moeka Kohime
時間
2:01
2008年2月23日土曜日
メイド服「Candy,Emma,Cordelia」新発売!
長い間メイド服「Shirley」1点のみの販売を行ってまいりましたが、いよいよメイド服シリーズに新商品登場です!
キュートなフルプリムフリルメイド服「Candy」
英国風ロングメイド服「Emma」
CSRメイド服のブラックバージョン「Cordelia」
本店ですべて実物展示中!23・24日限定で新作メイド服20%オフセール開催中です!
すべてのフリルをプリムで再現。長袖と半袖を同梱しています。極小フリルにはフレキシは設定されていませんので、プリム数の割りには安全です。が、たくさんの人が集まる場所ではご注意下さい。
英国ロングメイド服。シンプルバージョンと格式高いバージョン、さらにエプロン無しバージョンをセットに。
CSRスタンプラリーの景品だったピンクメイドのブラックバージョン。かなりの部分を大きく作り直し、さらに長袖・レース付きスカートが追加されています。
※Candyはすべてのフリルをプリムで表現しているため約800プリムありますのでご注意下さい。
※実物展示は、プリム数の関係でCandyのスカート部分だけTempRezを行っています。ラグが発生する場合がありますのでご了承下さい。
投稿者
Moeka Kohime
時間
10:38
2008年2月14日木曜日
バレンタインチョコをフリーで配布開始!
と、言ってもプレゼントする用のチョコレートです♪
タッチして相手の名前を発言するだけで、ホワイトチョコで文字が描けます!スクリプトも削除できるので、名前は固定してプレゼントできますよ♪もちろんTransOK!
*Edelweiss*本店にて無料配布中です!
【文字の描き方】
・まずチョコレートをRezします。
(アタッチしているとオブジェクト名が変わりません)
・タッチしてから相手の名前を10文字以内で発言してください。オープンチャンネル(ch.0)か、9チャンネル(ch.9)の両方が使えます。
・使える文字は大文字小文字の半角英字のみです。数字や記号、全角文字などは使用できません。
・オーナーの名前は文字設定時に自動的に描かれます。
・オブジェクトの名前は自動的に「Valentine Chocolate for 相手の名前」になります。
・同様にタッチしたあと「del」と発言すると、中のスクリプトが削除されます。削除してしまうと文字の更新は出来なくなります。プレゼントする時は、必ずこの作業を行って下さい。そうしないとプレゼントした相手が文字を変更出来てしまいます。
・贈る時はなるべくNoTransに変更すると良いでしょう。
投稿者
Moeka Kohime
時間
17:35
2008年2月13日水曜日
第1回「WordBoard」教室!
好評発売中の自由に作れる掲示板「WordBoard」なのですが、1から作るにはどうも難しいイメージがある!という声を耳にしましたので、簡単な掲示板の作り方をご案内したいと思います。第2回があるかは分かりません…が、いろいろな提案が出来たらと思っています。
1)まずサンプルの中にあるプロダクションキット「*Edelweiss* WB -ProductionKit-」をRezします。他のサンプルから改造しても問題ありませんが、キットのほうが扱いやすいでしょう。
2)今回はレモンの掲示板?を作ってみます。キットのリンクを外して文字盤をレモンの表面に貼り付けました。「Ctrl+Alt+T」を押して、透明部分に色を付けて作業するとやりやすいでしょう。(もう一度押すと戻ります)
3)文字盤のプリムに番号を付けます。1枚目が「0」で、2枚目が「1」、以後1づつ増やして付けていきます。裏表などで同じ文章を表示したいときは、同じ数字にすることで同じ内容が表示されます。
4)プリムをリンクします。文字盤がルートプリムにならないように注意してください。今回はレモンをルートプリムにしてリンクしました。レモンのなかに「Core」スクリプトを入れることになります。
5)ルートプリムのなかに制御用スクリプトである「Core」を入れます。Coreはキットのルートプリムに入っていますので、一度インベントリー(持ち物)に取り出してから入れて下さい。
一緒に「ColorList」というNoteも入っていますのでこれも一緒に入れて下さい。これが入っていなければ標準の3色しか選べません。Noteを書き換えることで自分の好きなカラーセットにすることも出来ます。指定方法はRGBです。(Noteはセーブしたり入れたりするだけで自動的に読み込みされます)
6)これで完成です。レモンを3秒間長押しすると各種設定画面が開きます。このままでも全ての機能を使うことが出来ますが、他の人にも色を変えたり消したりしてもらうには各種スイッチを取り付ける必要があります。それはまた次の機会に♪(マニュアルには全ての解説があります)
投稿者
Moeka Kohime
時間
23:41
2008年2月12日火曜日
マリみてSIMの無料セーラー服について
お客さまからお問い合わせがありましたのでお答えいたします。現在マリア様がみてる公式SIMで配布されている無料のセーラー服は、*Edelweiss*提供のものではございません。
セーラー服「Lily」については、*Edelweiss*各店舗でのみ販売しております。ご好評につき記念セールを延長中です♪
投稿者
Moeka Kohime
時間
22:13
2008年2月9日土曜日
上野心霊病棟ムービー!!
シンガポールに住んでいる友達のSteffが、自作のムービーのロケを上野心霊病院で行ってくれました♪カメラ割りとかまるで本物の映画を見ているようです!Thanks Steff!! so COOOOL!!!
ちょっとネタバレ要素があるので、まだ上野心霊病棟に行ったことが無い方はこの機会にいかが?(光源の関係で心霊病棟へはWLではなく通常クライアントをお薦めします)
投稿者
Moeka Kohime
時間
22:52
2008年2月4日月曜日
カスタム掲示板システム「WordBoard」新発売!
ひっそりと開発を進めていた汎用掲示板システム「WordBoard」がついに発売となりました!最小2プリムの掲示板が作れるこのシステムは、自分でプリムを作ってスクリプトを入れるだけで好きな掲示板を作ることが出来ます!
第1・2水準漢字はもちろん、第3水準漢字の一部とほとんどの記号、半角全角英数字カナなど、通常の変換で出せる文字はほぼ全て網羅しています。
そしてさらに作例としてのサンプル掲示板をなんと16種類同梱!もはやどっちが商品だか分からないくらいなのですが、あくまでサンプル掲示板は”おまけ”です…。
まずはサンプルを使ってみていただいて、作りたい掲示板が思い浮かんだら気楽な気持ちでチャレンジしてみてくださいね!きっと拍子抜けするくらい簡単に、自作の掲示板が作れると思います♪
もちろん*Edelweiss*の永久保証対応!将来のバージョンアップも無料で受ける事が出来ます。
恒例の実物展示ですが16種全てを置いてしまうとプリム的にもスペース的にも厳しいため、一種類、誰でも書き換え可能な掲示板を設置しておきます。こんな文字出るかな?なども試してみてくださいね♪
カスタムの詳細やサンプルの解説などは商品内部のNoteカードに記載されています。
投稿者
Moeka Kohime
時間
22:25